-
詳細な海底地形図が無料で見られるWebアプリ「釣りドコ」。 釣りドコを実際に使って釣りをした時の動画はYouTubeでも公開していますのでぜひご覧ください。 釣りドコ YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCb8roFgNnIAXnG-hJfxgOyg...作成日: 2021-03-04
最終更新日: 2024-09-28 -
堤防の配置と高さを与えるデータ 問い合わせの際には、問い合わせフォームの「ご意見、ご感想」記入欄の冒頭に【震度分布・浸水域等に係るデータに関する問い合わせ】とご記入ください。 データのダウンロードは、ユーザ登録の後、 ログイン状態で行ってください。作成日: 2016-10-04
最終更新日: 2024-09-28 -
「平成30年北海道胆振東部地震」に関する情報です。 以下を、登録しております。 ・空中写真(垂直写真・正射画像) ・被災前後の比較 (空中写真) ・立体地図 ・デジタル標高地形図 ・赤色立体地図 ご利用の際には、出典の明記をお願いいたします。...作成日: 2018-09-06
最終更新日: 2024-09-28 -
工学的基盤(Vs=350~700m/s相当層)における強震動(加速度)波形データ 問い合わせの際には、問い合わせフォームの「ご意見、ご感想」記入欄の冒頭に【震度分布・浸水域等に係るデータに関する問い合わせ】とご記入ください。 データのダウンロードは、ユーザ登録の後、 ログイン状態で行ってください。 座標系は、日本測地系(「旧測地系」)です。作成日: 2016-10-29
最終更新日: 2024-09-28 -
内閣府の南海トラフの巨大地震モデル検討会において検討を行なった震度分布・浸水域等に係るデータです。 (5)地形データ 水深および標高の地形データ 問い合わせの際には、問い合わせフォームの「ご意見、ご感想」記入欄の冒頭に【震度分布・浸水域等に係るデータに関する問い合わせ】とご記入ください。 データのダウンロードは、ユーザ登録の後、...作成日: 2016-09-07
最終更新日: 2024-09-28