6 件のデータセットが見つかりました

組織: 不動産・建設経済局 タグ: 香川県

サムネイル表示
  • 国土数値情報(ニュータウン)-香川県

    ニュータウンとは、都市の過密化への対策として郊外に新たに建設された新しい市街地。国の機関や地方自治体が法的根拠(新住宅市街地開発法や土地区画整理法)に基づいてマスタープランを起案し自らがデベロッパーとなって建設するものと,民間デベロッパーが任意に建設するものがある。 作成年度: 平成25年度...
  • 国土数値情報(都市公園)ー香川県

    全国の都市公園法で定める都市公園について、公園名、管理都道府県・市区町村名、公園種別コード、所在地都道府県・市区町村名、供用開始年、供用済面積等を整備したものである。
  • 国土数値情報(物流拠点)-香川県

    全国の物流拠点について、その位置を表すデータと名称、種別、所在地等の属性データを整備したものである.整備対象の物流拠点は、コンテナターミナル、航空貨物ターミナル、鉄道貨物駅、保税地域、トラックターミナル、卸売市場である。 作成年度: 平成26年度 原典資料:国土交通省、農林水産省、税関、地方自治体、事業者等の作成した各物流拠点に関する資料
  • 国土数値情報(警察署)ー香川県

    全国の警察施設の位置(点)及び警察署の管轄範囲(面)について、名称、施設種別、各警察署単位の管轄区域、所在地等を属性としたGISデータとして整備したものである。
  • 国土数値情報(下水道関連施設)-香川県

    下水道関連施設として、処理場施設およびポンプ場施設を整備したものである。 作成年度:平成24年度 原典資料:H22年度版下水道統計((公社)日本下水道協会)、H23年度版下水道年鑑(水道産業新聞社)
  • 国土数値情報(工業用地)ー香川県

    「工業用地」とは、公共、民間等の開発主体が一定の区画の土地に工業用地として、必要な基盤を整備開発し、工場などを計画的に立地させた地域をいい、本データはそのうちの敷地面積10ha以上の用地(工業団地)と企業が自社事業所のために開発または購入した工場用地で工業団地以外の単独立地による敷地面積10ha以上の用地(単独工場用地)をGISデータとして整備したもの...