-
兵庫県では2021年度に、兵庫県の山間部6割程度について、以下の数値地形図を作成しました(兵庫県が実施した50cmメッシュの航空レーザ測量データを使用して作成)。 残りの山間部4割程度についても追加で公開予定です。 ※2021年度~2022年度に作成した、兵庫県全域の数値地形図を新サイトで2023年8月10日に公開しました。...作成日: 2022-11-15
最終更新日: 2024-10-04 -
※ 表示に時間がかかるため、新しいデータセットの利用を推奨します。 「標高ラスター」は、位置・標高情報付き画像データ(TIF形式ファイル及びワールドファイル)です。「CS立体図」は、長野県林業総合センターが考案した微地形表現図です。いずれも地理情報システム(GIS)等ですぐにご利用いただけます(3D化も可能)。...作成日: 2019-06-26
最終更新日: 2024-10-04 -
「標高ラスター」は、位置・標高情報付き画像データ(TIF形式ファイル及びワールドファイル)です。「CS立体図」は、長野県林業総合センターが考案した微地形表現図です。いずれも地理情報システム(GIS)等ですぐにご利用いただけます(3D化も可能)。...作成日: 2020-06-11
最終更新日: 2024-10-04 -
兵庫県では2010年度~2018年度に、兵庫県全域について以下の数値地形図の作成・更新をしました(兵庫県、国土交通省近畿地方整備局六甲砂防事務所が実施した1mメッシュの航空レーザ測量データを使用して作成)。 1 標高ラスター/CS立体図(TIF形式ファイル及びワールドファイル)...作成日: 2019-06-26
最終更新日: 2024-10-04 -
~全国的なデータ公開に向けた、アンケートに御協力お願いします。(所要時間2分)~ (※右クリックし「リンクを新しいウインドウで開く」を選択すると別ウィンドウで開きます。) アンケートリンク ←ここをクリックしてください。...作成日: 2023-09-20
最終更新日: 2024-10-04