-
本業務は、平成30 年度に実施された、萩間川相良水門上屋施設点検の結果、水門上屋施設を構成する屋根、H鋼等の鋼部材に広範囲にわたる防食機能の劣化、腐食が確認されたため、将来的な維持管理費用の軽減を目的とした水門上屋施設の予備設計を行うものである。作成日: 2021-03-10
最終更新日: 2024-10-04 -
一般県道菊川榛原線は、菊川市半済地内から牧之原市静波地内を結ぶ補助幹線及び生活道路である。...作成日: 2021-03-10
最終更新日: 2024-10-04 -
本業務は、牧之原市大寄地先における二級河川部ケ谷川の左岸護岸部の災害復旧工事に伴う測量設計電算帳票業務である。作成日: 2021-03-10
最終更新日: 2024-10-04 -
航空測量等に基づき取得したデータから建物等の地物を3次元で生成した3D都市モデルです。 商用利用も含め、どなたでも無償で自由にご利用いただけます。 特徴 3D都市モデルとは、都市空間に存在する建物や街路といったオブジェクトに名称や用途、建設年といった都市活動情報を付与することで、都市空間そのものを再現する3D都市空間情報プラットフォームです。...作成日: 2023-04-11
最終更新日: 2024-10-04 -
路面切削2,670m2、床掘50m3、残土処理50m3、不陸整正2,670m2、基層2,670m2、表層2,670m2作成日: 2021-03-10
最終更新日: 2024-10-04 -
本業務は、相良須々木海岸、相良片浜海岸において深浅測量及び汀線測量を実施し、侵食、堆積状況を把握することを目的としている。関係機関である南駿河湾漁業協同組合からの同意、第三管区海上保安本部より水路測量の許可、及び清水海上保安部から作業許可を受けた。作業として、UAVによる写真撮影を行い、深浅測量(シングルビーム、一部マルチビーム測深)及び汀線測量を実施...作成日: 2021-03-10
最終更新日: 2024-10-04 -
施工延長 63m 切削オーバーレイ工 775m2作成日: 2021-03-10
最終更新日: 2024-10-04 -
本業務は、相良片浜海岸に設置されているラムネ川水門のカーテンウォールの嵩上げ工詳細設計、およびカーテンウォールの嵩上げに伴う水門の耐震性能照査を実施したものである。嵩上げ工の詳細設計では、嵩上げ材料として無筋コンクリートとポリマーセメントモルタルを比較し、経済的に優れる案として無筋コンクリートの嵩上げを採用した。また、津波波力に対して安定する構造寸法を...作成日: 2021-03-10
最終更新日: 2024-10-04 -
本業務は、静岡県牧之原市大沢地内の(国)150号大沢IC付近市道大原朝比奈線の道路冠水に対して、現地調査、基本事項の決定、冠水原因の特定、冠水対策の設計および、工事発注を目的として電算帳票作成を実施するものである。作成日: 2021-03-10
最終更新日: 2024-10-04 -
本業務は、寄子橋(牧之原市細江地先、橋長L=52m)について、発注者が別途提供する橋梁点検結果により、補修の要否を整理し、補修の必要と判断された損傷について、補修設計を実施した。作成日: 2021-03-10
最終更新日: 2024-10-04 -
本業務は、令和元年10月11日から12日の台風19号による異常出水で、側方浸食が進行したことにより、既設土羽護岸が被災したため、災害復旧事業として速やかな復旧を図り、再度災害や被災の拡大を防止することを目的とする。作成日: 2021-03-10
最終更新日: 2024-10-04