-
本業務は、静岡県焼津漁港海岸の5地区海岸にある海岸保全施設(防潮堤、堤防など)を対象として、初回点検と長寿命化計画書の作成を行ったものである。点検では、一次点検、二次点検(簡易な計測)をおこなった。また、南防潮堤、小川堤防の扶壁部分を対象に、二次点検(詳細な計測)として、塩分含有量試験及び中性化試験を実施した。その後、変状ランクの判定、健全度評価を行っ...作成日: 2021-03-10
最終更新日: 2024-10-04 -
本業務は、静岡県で指定した土砂災害警戒区域及び特別警戒区域のGISデータ整備を主な目的とする。貸与された資料からGISデータの作成確認・属性データの入力を実施した。また情報公開用の指定箇所を示したホームページ(一覧表)を作成した。作成日: 2021-03-10
最終更新日: 2024-10-04 -
一級河川数沢川の左岸側の盛土で崩壊が発生し、数沢川の河道が閉塞されたため、簡易動的コーン貫入試験、室内土質試験を実施して、災害復旧工法選定にあたっての必要な資料を収集した。崩壊に関与した地層は、Nd=10以下の盛土〔B〕を主体とし、直下に分布するNd=10以下の火山礫凝灰岩〔Tlt〕の一部も崩壊に関与していると判断した。復旧工法は崩積土除去と安定勾配で...作成日: 2021-03-10
最終更新日: 2024-10-04 -
資料編Ⅱは、静岡県の地域に係る防災の大綱である地域防災計画本編の内容に係る詳細な資料をまとめたものです。作成日: 2022-01-24
最終更新日: 2024-10-04 -
上層路盤工(車道・路肩部) 1,790m2 基層(車道・路肩部) 1,790m2 表層(車道・路肩部) 1,790m2作成日: 2022-11-22
最終更新日: 2024-10-04 -
本業務は、令和元年度[第31-D5603-01号]...作成日: 2021-03-10
最終更新日: 2024-10-04 -
本業務は、相良須々木海岸、相良片浜海岸において深浅測量及び汀線測量を実施し、侵食、堆積状況を把握することを目的としている。関係機関である南駿河湾漁業協同組合からの同意、第三管区海上保安本部より水路測量の許可、及び清水海上保安部から作業許可を受けた。作業として、UAVによる写真撮影を行い、深浅測量(シングルビーム、一部マルチビーム測深)及び汀線測量を実施...作成日: 2021-03-10
最終更新日: 2024-10-04 -
掘削工4400m3 残土運搬処理工4370m3作成日: 2021-03-10
最終更新日: 2024-10-04 -
都計法第6条に基づき、都市計画区域ごとに人口、産業、土地利用などを、都道府県が概ね5年ごとに調査するもの 都市計画法第6条に規定された法定調査。 調査項目は以下に示す通り ・人口 ・産業 ・土地利用 ・都市施設 ・地価 ・自然環境 ・公害及び災害 ・観光、景観、歴史...作成日: 2023-06-06
最終更新日: 2024-10-04 -
河川土工1式 掘削(ICT)[ICT建機使用割合100%]2200m3 路体(築堤)盛土690m3 河川改良1式 水路工119m作成日: 2022-11-10
最終更新日: 2024-10-04 -
本業務は、下田市西本郷地内にある(国)136号線の道路改築事業に伴い、擁壁予備設計を行ったものである。現地踏査や地質調査結果より、当該地では最上部に崩壊土砂(Dt)や斜面堆積物(Sd)が薄く分布し、下位に閃緑岩(Di)が分布しており、また、斜面上には小規模であるが浮石・転石が所々に生じていることが明らかとなった。したがって、当該地では表層崩壊・落石が想...作成日: 2021-03-10
最終更新日: 2024-10-04 -
炭素繊維シート工67m2、ひび割れ充填19m作成日: 2021-03-10
最終更新日: 2024-10-04 -
本業務は、静岡県下田土木事務所、熱海土木事務所、沼津土木事務所、富士土木事務所管内における急傾斜地対策施設について、急傾斜地対策施設の長寿命化計画を策定に資する基礎資料として、健全度評価を行ったものである。対象土木事務所において、施設台帳や急傾斜パトロール調書等の資料収集を行い、既往施設の状況を把握した。さらに、施設の損傷状況について、機能低下につなが...作成日: 2021-03-10
最終更新日: 2024-10-04 -
都計法第6条に基づき、都市計画区域ごとに人口、産業、土地利用などを、都道府県が概ね5年ごとに調査するもの 都市計画法第6条に規定された法定調査。 調査項目は以下に示す通り ・人口 ・産業 ・土地利用 ・都市施設 ・地価 ・自然環境 ・公害及び災害 ・観光、景観、歴史...作成日: 2023-06-06
最終更新日: 2024-10-04 -
河道掘削工(ICT)23500m3、残土運搬(防潮堤)17910m3作成日: 2022-11-22
最終更新日: 2024-10-04 -
本業務は、(国)150号の村前東橋横断歩道橋、(一)磐田細江線の豊田南小橋横断歩道橋について適切な補修を実施することにより、施設の安全性の向上と長寿命化を図ることを目的とする。対象橋梁は、平成30年までに塗替え塗装などの比較的大規模な補修工事を完了している。しかし、令和2年度の定期点検結果では、部分的な腐食や鋼部材の欠損など2判定の診断結果となった。し...作成日: 2022-11-22
最終更新日: 2024-10-04 -
掘削(ICT)(ICT建機使用割合100%) 15700 m3 残土運搬処分 15720 m3作成日: 2021-03-10
最終更新日: 2024-10-04 -
アスファルト舗装工 8010m2作成日: 2021-03-10
最終更新日: 2024-10-04