3 件のデータセットが見つかりました

タグ: 基盤地図情報

サムネイル表示
1 / 1
  • 全国Q地図で配信している、国土地理院の基盤地図情報(標高)の標高データ(PNG標高タイル)です。航空レーザ測量による標高データを使用しているため、地形が詳細に読み取れます。 ■利用方法 ブラウザで閲覧する場合 全国Q地図MapLibre版で見る...
    作成日: 2024-02-23
    最終更新日: 2025-03-30
  • 「基盤地図情報」とは、電子地図における位置の基準となる情報のことで、誰でも無償で使用することができます。国や地方公共団体、民間事業者等が基盤地図情報を利用することで、各々が作製した電子地図等を正しくつなぎ合わせたり、重ね合わせたりすることができるようになり、地理空間情報のより一層効率的、高度な利用が可能となります。
    作成日: 2016-08-22
    最終更新日: 2024-10-04
  • 「基盤地図情報(数値標高モデル)」は、標高のメッシュデータの情報です。地域によって整備方法や情報の精度が異なっており、5mメッシュ(標高)、10mメッシュ(標高)の2種類があります。...
    作成日: 2016-08-22
    最終更新日: 2024-10-04
1 / 1